川崎区にある「A.L.C.貝塚学院」が突然、閉園と倒産をして問題になっています。
これを受けてネット上ではALC貝塚学院の経営者の名前や顔画像に注目が集まっており気になるところです。
さらに月謝や計画破産の噂についても注目が集まっているようです。
そこで今回はALC貝塚学院の経営者の名前や顔画像について、月謝や破産計画の噂について詳しく調べてみました!
経営者の名前や顔画像は?
突如、破産・閉園したALC貝塚学院ですがネット上では運営会社と経営者の名前について注目が集まっており気になるところ。
今年度の費用を全て振り込んだ後、入園式の寸前に経営倒産の知らせが届いた。
経営者の陰謀なのか、保護者をなめているか、腹立たしく言葉が出ない!#ALC貝塚学院 @asahi @nhk_news @ntv_sukkiri @ntv_newsevery @TBS_asachan @fujitv @tx_news pic.twitter.com/cSh5sooKSs— 幼児教育無償化 被害者 (@wkgxp) March 26, 2019
どうやら、Twitter上で告発している被害者の方がおり経営破産の知らせを写した画像を載せていたようです。
これによりA.L.C.貝塚学院の運営会社は、
有限会社アメリカンラングエイジセンターである事が判明しました。
同会社は1974年から運営されており幼稚園の運営を40年以上もされています。
そして代表者は「鈴木美代子」さん。
代表取締役は「坂本節子」さん。
代表者と取締役の顔画像について調査してみましたが出回っていませんでしたが詳しい情報が入り次第早急に追記したいと思いますので今しばらくお待ちください。
月謝や入学金がヤバイ?
破産し、閉園したALC貝塚学院ですが月謝や入学金が高額だと言われています。
口コミサイトの情報によりますと、
- 入学金30万円+債権
- 債権1口5万円で2口以上の購入を強制
- 満期は3年で利息付きで戻ってくる
- 制服やバック、バス代合わせて20万円
- 授業料約10万円
- 夏休み前に約4万円
- 9月前には5万円〜10万円
- 冬休み前に7万円
高度な教育だからこそ、これだけお金がかかるのかもしれませんが夏休み前や冬休み前合わせて11万円も支払うのが謎ですよね。
ちなみに口コミには、
- 高度な教育だから仕方ない
- お金は何に使っているのか分からない
という声が上がっており裕福な家庭が通う幼稚園だった事が分かります。
計画破産だった可能性?
入学式を目前にして破産した事から計画破産だった可能性が浮上しているようです。
既に在籍する園児らの保護者は来年度の学費を支払い済みで、これから入学目前の園児達も入学金や制服などを購入していました。
支払った途端に破産しているため、計画破産の可能性は十分に高いですよね。
キャッシュを手元に置いて破産していますし返金を免れるため早急に破産手続きしているところが確信犯で詐欺行為です。
破産での返金は難しいそうですが被害者となった保護者らが経営者に返金を求めるかもしれないので、今後の動きに注目です。
ネット上の反応まとめ!
やっぱりALC貝塚学園のニュースになってる!
そりゃなるよね、、、
この時期になって突然保育園が破産します。4月から運営出来ません。なんて言われたら本当困るわ!
認可に入れてよかった(›´A`‹ )— あゆ (@ayu_flying) March 28, 2019
保育園の閉園のニュース、入学金貰って破産って詐欺じゃないの?
— くるみ (@kuruchan_12) March 27, 2019
#とくダネ でやってる #川崎市 の #幼稚園 の破産ってなにこれ、え?なに?認可外とはいえ市は知らなかったのなにしてん?え?
4月初旬に発表される認可保育園の定員の空きを待ってってことで昨日の時点の空き状況も見てたけど幼稚園なら3歳から?200も人ほかに行く先あると思えない…やばすぎん?— こがた®🐥♂3m (@NekoSize) March 27, 2019
幼稚園が突然破産申告とかいうニュース見てると、保育園探しがますます億劫になってくる……無認可については事業が安定してるかどうかまで確認しなきゃならないのかね……そこまでして見つけて時短勤務で得る私の収入って……
— ラウラ🍄嵐・大野担 (@19LAURA0725) March 27, 2019
川崎の幼稚園が破産。
川を越えて、来れる人。年長は、世田谷の保育園は空いてるよ!
少なくとも、うちの保育園は空いてる。
職場が近いなら、利用出来ないのかしら?#ALC貝塚学院 ?だったか?ハッシュタグ自信ない(笑)
世田谷は普通に外国人の子供もいるよ!— アンディ!フグ! (@Andy_2_good) March 27, 2019
やむなく通わせてるような幼稚園なんてなくして保育園作ることに金をかければいいのに。なんでそんな簡単なことが分からないんだろう?
川崎市内の“幼稚園“が破産と閉園を通告 A.L.C.貝塚学院。「この先どうすれば…」保護者に動揺広がる(ハフポスト日本版) https://t.co/riW7JguDv8
— かるび (@karada_calpish) March 27, 2019
保育園や保育士の賃金もそうだけど、自分たちが受け取るもの見合う対価を支払わなければ、早晩こうなるのよ。
川崎市内の“幼稚園“が破産と閉園を通告 A.L.C.貝塚学院。「この先どうすれば…」保護者に動揺広がる(ハフポスト日本版) – Yahoo!ニュース https://t.co/2ZwIZtiYMM @YahooNewsTopics
— シロ16@今年の運用は安全運転 (@16Kawai16) March 27, 2019