2018年6月20日に放送が予定されていた水曜日のダウンタウンの鉄塔企画第2弾でしたが急遽放送内容が変更された事によりお蔵入りするのではないかと話題になっています。
ネット上ではお蔵入りの可能性や理由について注目が集まっており気になるところ。
そこで今回は水曜日のダウンタウン鉄塔企画第2弾のお蔵入り説や放送内容が変更された理由について詳しく調べてみました!
鉄塔企画第2弾はお蔵入り?
『水曜日のダウンタウン』の鉄塔企画第2弾がお蔵入りか? 次週の予告から消えるhttps://t.co/NplrUEH8Q4#水曜日のダウンタウン #鉄塔企画 #ナダル #お蔵入り #TBS #BPO pic.twitter.com/uO05Bsi5xx
— ソル (@sol_getnews) June 18, 2018
2018年6月20日に放送予定だった水曜日のダウンタウン鉄塔企画第2弾でしたが急遽放送内容が変更され次回予告も違う企画が紹介されていた事からお蔵入り説が浮上。
鉄塔企画第2弾を心待ちにしていた方が非常に多かったようですが次回予告でも紹介されず次の週でも次回紹介されなかった場合はお蔵入りになる可能性が高そうですね。
お蔵入りの理由として、やはり第1弾で番組に批判が殺到したのとTBSが警視から注意されていた事が原因だと推測します。
ナダルさんがいきなり車で連れ去られるところから企画がスタートしますが目撃した一般の方が事件と勘違いして通報していたそうですし間違われるのは当然です。
静岡県藤枝市で看護師の女性が車で連れ去られる事件もありましたので、もし第2弾が放送されていたら不謹慎だ!と批判が更に殺到していたかもしれません。
放送が延期されただけという意見もあるそうですが放送された時にまた批判が殺到すると思うので可能性は低そうです。
鉄塔企画第1弾がやばすぎた
鉄塔企画第1弾が放送された時には大トニーさんが企画にブチ切れて大きな話題となり酷すぎると批判が殺到しました。
鉄塔部屋は電話で助けを呼び出して、駆けつけた人が身代わりになる事で部屋から脱出できるというシステムでしたが、脱出するためには騙さないといけません。
そのため駆けつけた人は騙され、脱出する為に再び騙すという連鎖から、
- 人間関係が崩れる
- 信頼関係が壊れる
といった現象が起きていた事から企画した番組に対して批判の声が相次ぎました。
第2弾を近日公開と紹介され期待の声が上がるも一部では放送しない方が良いといった声が上がり、今回の放送中止を受けて納得している方が多かったようです。
流石に鉄塔のネタはちょっとやりすぎなのではと思ってたから仕方ないっちゃ仕方ない
— ㅤㅤㅤㅤㅤねぎみそ (@parallel1582) June 21, 2018
あの企画は流石にやり過ぎですよね(笑)
◯関連記事
大トニーの水曜日のダウンタウン、ブチギレ動画がヤバすぎる!干される可能性はあるの?
ネット上の反応まとめ!
鉄塔のやつは自分から来てるやつだから違うか
連れ去りに関しては過去の事例が多すぎてどれのことかわからん— さよこ (@_yo345) June 21, 2018
水ダウ鉄塔企画ほんとに通報されてたんだwww
番組側が警察に事前連絡しとこうや…— いすず (@Higa0427) June 21, 2018
あの鉄塔システムのやつでしょ
あれ映像で見ててもなかなかのエグい連れ去り方だったよ…
あんなん目の前で見させられたら重大事件と思うよ…— 8 (@dorara08) June 21, 2018
昨日鉄塔なかったのこれか(笑)
けど第一弾もめちゃくちゃ引いたし、水曜好きだけどあれはほんと面白さわかんなかったからなくて正解— ◎ (@mtmtpiyotan) June 21, 2018
ジョジョの鉄塔の企画でナダルの拉致現場が通報されたんや😂あの番組の企画ぶっ飛んでて好きやけどな😂
— sakiㅇㅅㅇ (@saki_1015d) June 21, 2018