東京都千代田区にある「正則学園高校」で教員達が理事長への朝の挨拶を廃止するためにストライキを起こしていた事が判明。
これを受けて正則学園高校の理事長の名前や顔画像、経歴に注目が集まっており真相が気になるところです。
そこで今回は理事長への挨拶動画や正則学園高校理事長の名前や顔画像、経歴について詳しく調べてみました!
正則学園高校理事長の挨拶動画がヤバすぎる!
この動画は毎朝6時半から始まる理事長への挨拶の様子です。数十人の教員全員が理事長室の前の廊下に一列に並び、一人ひとり理事長に挨拶をするという「儀式」です。もしこの早朝の儀式がなければ、授業準備・教材研究や、生徒に向き合ったり、自分の体を休めるなど、様々なことに時間を使えます。 pic.twitter.com/rx75yOtAzA
— 私学教員ユニオン (@shigaku_union) January 8, 2019
東京都千代田区の正則学園高校で教員らが理事長への挨拶を廃止するためにストライキを起こしていた事が判明し注目されています。
同校の教員は毎朝6時半に理事長に挨拶をしなければいけないというルールがあり朝の挨拶が無いと理事長から注意や叱責されることがあったそうです。
長時間労働や残業があろうと朝の挨拶は強制で教員達が挨拶を廃止させるためにストライキを起こした理由がよく分かります。
ただでさえ教員は拘束時間が長いのに理事長への挨拶ごときで貴重な時間を取られるのはおかしな話ですよね。
同校の理事長は今回の件について「勝手に挨拶に来ただけだ」と挨拶制度を否定しているのが信じられません…
理事長の名前や顔画像は?
正則学園高校の理事長について調査したところ「塩澤一彦」さんと判明しました。
顔画像がこちら!
塩澤一彦理事長の年齢については不明で1996年に前理事長だった塩澤伊作さんに変わり当時副理事長を務めていた塩澤一彦さんが理事長兼学園長に就任されています。
ちなみに前理事長と名字が同じなので親子の関係ではないかと言われているようです。
塩澤一彦理事長は千代田区柔道界の会長を務めていた事もあるそうでお笑いコンビ「オテンキ」の向後和矢さんは同校の柔道部OBとの情報がありました。
その時の恩師が塩澤一彦理事長なんだとか。
教員らがストライキを起こすほどなので塩澤理事長は日本大学の田中理事長の様な威圧感のある存在なのかもしれません。
塩澤一彦理事長について新たな情報が入り次第早急に追記したいと思います。
ネット上の反応まとめ!
本日8日早朝、私学教員ユニオンに加盟した正則学園高校の先生たち約20名が昨日の通告どおり「理事長挨拶ストライキ」を決行しました!理不尽な「挨拶儀式」の廃止を約束させるべく、理事長を正門・裏門前で待ち構えましたが、理事長はいつもより30分遅れて出勤したうえ、先生たちの要求を完全無視。 pic.twitter.com/F1rHVBqJsz
— 坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン (@magazine_posse) January 8, 2019
正則学園高校はHPで「早朝挨拶の強要をしている事実はありません」と教員の訴えを全否定。ところが本日8日のストライキで先生たちが理事長室に乗り込み「挨拶に遅れたら怒られましたよね」と追及すると、理事長は「遅い奴がいるから足並みを揃えろという意味だ」と言い訳。それ、事実上強要ですよね? pic.twitter.com/holle9goLC
— 坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン (@magazine_posse) January 8, 2019
何その儀式。↓↓↓
正則学園高校
“理事長への朝6時半からの早朝挨拶をストライキ!”
“数十人の教職員全員が理事長室の前の廊下に一列に並び、一人ひとり理事長に挨拶をするという「儀式」である。”https://t.co/hA7XAntp96— これでも大学職員 (@koredemo) January 7, 2019
正則高校と正則学園高校は違うので注意
どっちも都内だし分かりにくいわ pic.twitter.com/Gqxnoh4s6s— かぷどーぶ (@cappudove) January 8, 2019
高校教員がストライキ!
でも、特に私立高校の教員は何ら特別な規制はないので、全くおかしなことではありません。
応援します!正則学園高校の教員が労働組合へ加入!早朝理事長挨拶もストライキ!|総合サポートユニオン @blackkigyounion|note(ノート) https://t.co/APUCK51LHQ
— 弁護士 市橋耕太 (@nukonekocat) January 7, 2019