テラハに出演していた女子プロレスラーの木村花さんの死去が報じられました。
ネット上では木村花さんの自殺理由が大量のアンチコメントだと判明しておりSNS殺人だと批判が殺到しています。
また、木村花さんにアンチコメントが殺到した理由についても気になるところ。
そこで今回は木村花さんの自殺理由がアンチコメントで、SNS殺人事件の真相について詳しく調べてみました!
SNSで自殺を匂わせていた木村花が死去!
【テラハ出演 木村花さんが死去】https://t.co/SKzyWBwVZf
恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演中の女子プロレスラー・木村花さんが、23日に亡くなったことがわかった。22歳だった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 23, 2020
テラハに出演中で女子プロレスラーとして活動されていた木村花さんの死去が報じられ大きな話題になっています。
木村花さんは5月23日の深夜から自身のTwitterやインスタで自殺を匂わす投稿をしており、自殺したのではないかと心配する声が相次いでいました。
そして5月23日午後1時半頃に所属していた団体「スターダム」が木村花さんが死去したと発表されています。
こちらが木村花さんが残したSNSの投稿です。
アンチコメントに悩まされていた事から木村花さんは22歳という若さで自ら命を絶ってしまったとされています。
木村花は自殺ではなくSNS殺人事件だった件
木村花さんが残したツイートにも残っていますが自殺した理由はアンチコメントであり、SNSで追い込まれる殺人事件だったのです。
毎日毎日アンチコメ書かれてしんどかったんやろねー
今一度、呟く前に人を傷つけないか考えた方がいい。
木村花選手を自殺に追い込んだ人は反省しろ
今度は、お前らが毎日誹謗中傷されたり特定される番やで pic.twitter.com/n84DdPN8uy— ろー (@rushidaten) May 23, 2020
@tos 木村花さんのアンチやっちゃつたねー殺っちゃったねー
こいつら人殺しだー 捕まっちゃうね。 震えて眠れよ。 pic.twitter.com/zGioYwyqQN— ユーノ e (@yunofa12) May 23, 2020
木村花ちゃんのアンチリプ伸びてるから見つけたよ。嫌いでもアンチ、追い詰めるのは違う。 pic.twitter.com/RtKmm50tyW
— 𝚁 𝚒 (@_yktnko_) May 23, 2020
アンチコメントとしていた著名アカウントは急ぎで垢を削除して逃亡しているようですが既にネットユーザーから魚拓されています。
おそらく、アンチ全員が「死ぬとは思わなかった」と口を揃えて言っているでしょうし、非常に許せない事件です。
木村花に批判コメントが殺到した理由はテラハ!
なぜ木村花さんにアンチコメントが殺到したのか調べてみると京都事件から始まり、コスチューム事件でアンチコメが殺到した事が判明。
小林快さんと木村花さんはカップル誕生とまで言われていましたが京都旅行をきっかけに炎上事件が始まります。
京都旅行に全くお金を出さない快。
「払える分くらい払え」が1番多数でした。
社長も俺が出すよとは言ったものの、全部払わされるとは思ってなかったでしょうね。#テラハ #みんテラ pic.twitter.com/mOi6GiTcwr— みんなのテラハ (@mintera2020) March 30, 2020
水族館でのデートを約束した木村花さんと小林快さんでしたが「社長」と呼ばれている他のメンバーがダブルデートをしようと提案。
社長は京都の水族館デートを提案し、金欠だった小林快さんは浮かない顔をしていましたが社長は「俺が提案したから俺が奢る」と宣言したのでした。
このことを女性陣は知らず、実際に小林快さんはプリクラ代の200円しか払っていなかったのです。
木村花さんと一緒にダブルデートをした吉田夢さんは旅館で陰口を言い、全くお金を出していない事やプリクラ代の事に触れてます。
これが原因で木村花さんは小林快さんに対する気持ちが冷めてしまったのでした。
そして旅行から帰ってきました。
木村花さんは「命の次に大切なコスチューム」を洗濯機に入れっぱなしにしてしまい、コスチュームに気がつかなかった小林快さんはそのまま洗濯機を回してしまいます。
コスチュームは縮んでしまい使用できない状態に。
木村花さんは小林快さんにガチギレし「ふざけた帽子かぶってんじゃねえよ!」と手を出してしまったのです。
この事件がきっかけで木村花さんは炎上してしまい、アンチコメントが殺到。
一度ついてしまったイメージは中々取れる事なく木村花さんはアンチコメントに参ってしまったのでした。
韓国で相次いでいるSNSによる殺人事件ですが日本で起きた事で今後大きく問題視される事でしょう。
関連記事