昨年に日馬富士の暴行事件で相撲界の印象が悪くなっていましたが再び相撲界を揺るがす事件が起きてしまいました。
今回の事件は力士ではなく「行司」がセクハラするという問題を起こしています。セクハラを行なったとされているのは「第40代式守伊之助」で男性に行為を働いたようです。
あまり知られていない行司ですが本名や給料が気になったので今回は第40代式守伊之助さんについて詳しく調べてみました!
スポンサーリンク
式守伊之助の本名やその他の情報!
名前:式守伊之助 (しきもり いのすけ)
本名:野内五雄 (のうち いつお)
生年月日:1959年12月23日
年齢:58歳
血液型:A型
出身地:大阪府岸和田市
職業:立行司
所属部屋:宮城野部屋
式守伊之助さんの本名は「野内五雄」さんという名前であり式守伊之助とは行司の中の格式の様なものと言われています。
行司の中で最高位の行司を「立行司」といいまして立行司は「木村庄之助・式守伊之助」という2つの名前を襲名していくそうです。
立行司の名前の中でも最高位とされているのが「木村庄之助」だそうで式守伊之助は2番目に位が高いという事になります。
セクハラ問題を起こしてしまった現在の第40代式守伊之助は野内五雄(のうち いつお)さんが襲名されており、最高位である木村庄之助は適任者がおらず不在となっているため時期に野内さんが務めるのではないかとされていました。
しかし今回のセクハラ事件によって式守伊之助から木村庄之助へ昇進する事は厳しくなったと推測されているようです。
スポンサーリンク
式守伊之助の給料について
あまり知られていない行司の給料ですが式守伊之助さんは給料がいくらほどなのか非常に気になるところです。
調べてみたところ行司の初任給は約16万円ほどと言われており立行司の方が最高で40〜50万円ほどの給料という事が判明しました。
行司さんは格闘技などでいう審判に当たる方なので給料としては高い方だと思います。
プロレスやボクシングの審判の給料がいくらなのか分かりませんが行司は国技を取り仕切っていると考えればそのぐらいの金額は妥当なのかもしれません。
結婚して子供はいるのか?
第40代式守伊之助として立行司を務めている野内五雄さんは結婚して子供はいるのでしょうか。
そこで野内さんの妻子について調べてみたところそれらについての情報が全く出回っていませんでした。野内さんは現在58歳という事もあるので仮に子供がいたとしても20代より上なのではないかと思われます。
しかしいくら調べても情報がないので野内五雄さんは独身未婚の可能性が高そうですね。
スポンサーリンク
セクハラ事件の内容について
昨年に日馬富士の暴行事件によって相撲界の印象は悪化したばかりですが今度は行司の不祥事によって再びマイナスイメージが降りかかってしまいました。
第40代式守伊之助の野内五雄さんはどのようなセクハラ事件を起こしてしまったのでしょうか。
日本相撲協会は5日、立行司の第40代式守伊之助(58)=宮城野部屋=が冬巡業中の昨年12月に泥酔して10代の若手行司に対して胸を触るなどのセクハラ行為を行ったと発表した。
協会の危機管理委員会の調査に対し、本人は事実を認めており、被害者に謝罪しているという。被害者の若手行司は処罰を求める意向はないが、協会は後日、臨時理事会を開いて懲戒処分を検討する方針。
協会によると、式守伊之助は沖縄・宜野湾巡業の初日だった昨年12月16日夜、宿泊先のホテルで、食事中に泥酔。部屋まで送ってくれた行司の唇に数回、触れたほか、胸を1度触った。
事実を知った幕内行司が5日、協会に報告し、問題が発覚した。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000119-mai-spo
式守伊之助によるセクハラ事件は2017年12月16日に起こったようで巡業先であった沖縄宜野湾市のホテルで泥酔して部屋に運ばれた時に事件は起こってしまったみたいですね。
時期からして日馬富士暴行事件で相撲業界が大きく取り上げられていた時と重なっていますし、騒動がやっと治ったと思いきや再び問題が発覚したとなると相撲界のイメージ復帰には凄い時間がかかるかもしれません。