神奈川県平塚市の海岸で嫁の遺体を遺棄して逮捕された夫の平聖也容疑者。
ネット上では平聖也容疑者の出身高校や大学が特定されており気になるところです。
また嫁の平楓吹さんの顔画像やInstagramについても注目が集まっています。
そこで今回は平聖也容疑者の出身高校や大学について、嫁の平楓吹さんについて詳しく調べてみました!
平聖也のプロフィール
平楓吹・平聖也Facebook特定!妻は高学歴一家の長女、夫は婿養子か https://t.co/xywd48O5DM pic.twitter.com/j0klC9dbGU
— 黒白ニュース (@koku_byakunews) June 29, 2019
名前:平聖也 (たいら せいや)
旧姓:福山聖也 (ふくやま せいや)
生年月日:1992年?1993年?
年齢:26歳
出身地:東京都多摩市
住所:川崎市宮前区神木本町
職業:会社員
平聖也容疑者の旧姓は「福山」という苗字であり嫁の平楓吹さんの婿養子に入っていた事が判明しています。
犯行動機については「嫁からの上から目線に耐えられなかった、他人を見るような冷たい視線が嫌だった」と供述。
足を切断した理由については「スーツケースに入れやすくするため」とサイコパス的な一面が注目されています。
Facebookから出身高校と大学が特定される!
平聖也容疑者の逮捕を受けてネット上では出身高校や大学に注目が集まっており真相について気になるところです。
どうやら、特定されたFacebookに出身高校と大学が記載されていたようです。
引用:Facebook
平聖也容疑者のFacebookには、
- 東京工業高等専門学校
- 長岡技術科学大学
と記載されており、勤務先の会社については工業系ではないかと噂されています。
ちなみに嫁の平楓吹さんも長岡技術科学大学である事から大学時代に交際をスタートさせたと言われているようです。
大学時代は新潟県長岡市にある結婚式場でバイトしており、平楓吹さんも同じ場所でバイトしていたとのこと。
平聖也容疑者の生い立ちについて詳しい情報が入り次第早急に追記したいと思いますので今しばらくお待ちください。
平楓吹さんの顔画像やインスタアカウントは?
平楓吹さんの顔画像やInstagramに注目が集まっており気になるところです。
顔画像についてはFacebookから特定されている事が判明しました。
引用:Facebook
平楓吹さんは工業系の高校を卒業後、平聖也容疑者と同じ大学に進学されていました。
Instagramについても注目が集まっていますが平楓吹さんの物と思われるアカウントは確認出来ませんでした。
2人の間に子供がいたのか情報はなく、嫁からの態度に耐えられずに殺害した平聖也容疑者は異常者だと思います。
ネット上の反応まとめ!
また!!!!
こっちにきたから、神奈川の事件に目がいくだけ??!!
平聖也容疑者を平塚市の殺人死体遺棄事件で逮捕 妻を殺害し下半身切断 – ニュース速報Japan https://t.co/KA4atlV2Yu
— えり (@errie94) June 29, 2019
どーやら大学の同級生で婿養子?マスオさん状態だったみたい
その辺がパワーバランス(動機)の元凶かもね今はアパートで二人暮らし
交際から長いし人柄も知らんけど
想像通りなら
何となく気の毒な環境だったのかもねでも→犯行はサイコ💀w pic.twitter.com/87AcjiURTs
— 麻布十番衛門@ポケモンGO…Lv40 (@azabu_mj) June 29, 2019
奥さんが他人を見るような目で見てくるのが、耐えられへんだって言うけど、血縁関係やないんやもん、他人やんか!って感じ(笑)
子供がいたら、奥さんと子供は血がつながってるから、他人やないけどな。
何を勘違いしてんやろか?
平聖也は。— Yuka (@yuuka_sep28) June 29, 2019
平聖也が楓吹さんを殺害し、遺体を切断した川崎市宮前区のアパートはまだ築1年に見たない新築だった。婿養子に入った平聖也はなぜ結婚しようと思ったのか。まだ26歳でやり直せる歳なのに離婚しないのはなぜだったのか。https://t.co/jCZt0gYVVF
— ハナキチ (@3RKOROsJRSQT1Be) June 29, 2019
【両脚損壊の死体遺棄容疑で26歳男逮捕】ねえ…猟奇的殺人犯ってやたら「聖」のつく名前の人多くない? #平聖也
— 赤メガネ軍団の一味 (@AKA_meganegun00) June 28, 2019
平聖也容疑者は、妻の楓吹(ふぶき)さんを「首を絞めて殺した」と供述。「借金のことで責められた。他人を見るような妻の目に耐えきれなくなった」
聖也、宮前、神木・・・なんなんですかね?😨
— アグネス (@agnes2001hisae) June 29, 2019