5月に沖縄旅行に行った事が発覚し大炎上した山田孝之さん、真剣佑さん、丹羽仁希さん。
ネット上では3名が宿泊したヴィラが「座喜味の別荘」と特定されているようです。
さらにX氏とされるアパレル社長の名前やブランドについても注目が集まっています。
そこで今回は山田孝之さんらが宿泊したヴィラの特定やアパレル社長について詳しく調べてみました!
宿泊先のヴィラは座喜味の別荘と特定される!
【文春報道】山田孝之と新田真剣佑が5月に沖縄へ、事務所が厳重注意https://t.co/dwxHuSPihK
それぞれの所属事務所は事実を認め、「軽率な行動に対し、厳重注意をいたしました」など回答したという。 pic.twitter.com/xfPITzUio3
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 20, 2020
緊急事態宣言で自粛要請が出ていた期間に沖縄へ旅行に行っていた俳優陣が大炎上しており宿泊先のヴィラに注目が。
- 那覇空港から車で1時間
- バリ風の内装
- 自然豊かな場所にある
- 小高い丘の上にある
- プール付きの庭がある
- 100平米以上の平屋
- リビングダイニングキッチンがある
- ベッドルームが4部屋ある
- トイレとバスルームが2つ
この情報を元に調べてみると「座喜味の別荘」というヴィラである事が判明。
このヴィラは読谷村内にあるヴィラの中でも群を抜いており、芸能人お忍びのヴィラとして知られているのです。
福岡県を拠点に活動されている「岡部義孝建設計事務所」がデザインし、バリのようなリゾート空間を演出して作られたとのこと。
ちなみに新田真剣佑さんが彼女と来店した飲食店については「一心」というお店だと特定されているようです。
文春の記者もスクープを抑えたのが凄いですし、批判されるのも当然ですよね…
アパレル社長のブランドや名前についても!
沖縄旅行では山田孝之さんが着用する私服のアパレルブランドの社長もいたようで、アパレル名や社長の名前に注目が。
Twitterを調べてみると、とあるアパレルブランドの名前がTwitterに上がっていました。
山田孝之と真剣佑のやつのX社長ってQALBっぽいなぁ🤔
— とぅー (@too___10) May 20, 2020
Nikiちゃん、山田孝之、真剣佑ってニュース見て、あっ”qalb”だなとなった。
— 青 鞠 (@mona_sd_oswn) May 20, 2020
「QALB(カルブ)」というブランドは山田孝之さんが着用した事があり、また丹羽仁希さんはインスタで社長とフォローし合っているというのが浮上した理由として挙げられています。
山田孝之と新田真剣佑とかと沖縄行ったアパレル社長ってqalbの社長やろなー。個人のインスタアカウント丹羽ちゃんフォローしあってるし。qalbもクソやな。
— ワンフーノックス (@E0XXu40ggpLsU92) May 20, 2020
さらに、カルブの社長が誰なのかについて気になるところですが名前については既にTwitterで上がっています。
カルブの社長が沖縄旅行に行っていたという確実な情報がありませんし名前の掲載は控えさせていただきます。
ネット上の反応まとめ!
医療現場がひっ迫していたり、資金繰りが苦しい事業主や、学校へ通えない学生さんや、今誰しもが何かしらの我慢をしている中で、こういう自分勝手な人間には呆れるし腹が立つ!
山田孝之もこの人も、沖縄の人達のことを思いやれないのはサイテーだわ
事務所の人が考えたような文面も何も伝わってこない https://t.co/RoNUE0yoZo— 🎬うってぃ…Revisited🥁 (@haveabanana_bc) May 21, 2020
山田孝之とか真剣佑とかわりと好きだけどファンでもないカテゴリにいたけど一気に嫌いなカテゴリに入ったな
— ちくわ (@mari_chiku) May 21, 2020
千葉真一
どんな教育したら
あんなアホ息子になるんだよ#新田真剣佑 #山田孝之— みわジェシカ (@miwajkgirl) May 21, 2020
山田孝之と真剣佑の沖縄旅行のことテレビでは全然取り上げられないのね。不思議〜
— あおちゃん💙Aerolithe🐴 (@44kuboma) May 21, 2020
@Mackenyu1116 #新真剣佑#山田孝之 #niki
山田のにいちゃんは、何が悪いんだ!ってか!
あんたもそろそろだな!
西田敏行が政府に俳優にも休業補償してくれと活動してたけど、蓋をあけてみたら俳優達は豪遊三昧してるし。
金あるじゃん。精神的なバカはメディアから去れ
— タイガー (@5vvTGnuC7LYC19z) May 21, 2020
新田真剣佑や山田孝之の件もだけど自粛をしてない人達を批判してる人達はちゃんと自粛をしてるんだろうか。たぶん批判してる人に限ってしてない人が多いよね。彼らを擁護するつもりはないけど批判することに精を出してるような感じがして気持ち悪い。明日は我が身かもしれないのに。
— える (@0tonakodom0) May 21, 2020