兵庫県尼崎市の道路で信号無視、逆走、当て逃げをした車が話題になっています。
ネット上では当て逃げした犯人の顔画像や名前について注目が集まっています。
そこで今回は兵庫県尼崎市の信号無視当て逃げ車の犯人について調べてみました!
兵庫県尼崎市の交差点で逆走当て逃げ事故!
グッディの尼崎の当て逃げのやつ、怖すぎる pic.twitter.com/UKYT0XPUd9
— ちのぶ (@sJmeTNOghXLbeGc) November 19, 2019
11月17日朝6時半頃に兵庫県尼崎市の交差点で赤信号を無視した車が対向の車に追突し当て逃げする事故が発生。
ドライブレコーダーの映像では向かい側で信号待ちをしていた車がゆっくりと急発進して正面衝突しており、被害者によると相手の運転手が居眠りしていたようです。
事故後、後部座席の男が降りてきて、被害者に対して「下がれ!」と逆ギレ。
その後、仲間を置いて現場から逃走しますが事故現場に戻ってきて仲間を拾って逃走を図ったとされています。
自分からぶつかってきたにも関わらず、逆ギレとは意味不明すぎますし、日頃から自分の非を認めずに因縁付けてるのでしょうか。
犯人は何人で顔画像とは?
尼崎市の逆ギレ当て逃げ事故を受けてネット上では犯人の人数や顔画像、名前について注目が集まっています。
どうやら、犯人は3人組だったそうで1人は茶髪だったとの情報が。
ちなみにモザイク無しのドラレコ動画について調べてみましたがTwitterやYouTube上にはアップされていませんでした。
被害者は警察に犯人のナンバーを提供しているため、逮捕も時間の問題ですが盗難車だったら足がつきませんね…
ナンバーについては別の番組で公開されていたとの情報が。
#尼崎当て逃げ 信号無視をして対向車線から突っ込んできた赤のアルファード、ドライブレコーダー画像が放送されていたけどABC朝日放送ではナンバープレートにモザイクも無くしっかり確認できる”なにわ341もXXXX”早朝、信号無視、当て逃げ、逃走、考えられるのは飲酒運転だろうな
— yao_no_asakichi (@yao_no_asakichi) November 19, 2019
車については赤のアルファードと判明していますが、犯人について詳しい情報が入り次第早急に追記したいと思います。
事故現場や犯人が逃げた理由を北村弁護士が推測!
まず、当て逃げ事故があった現場については県道142号線の錦橋交差点と判明。
そして犯人が現場から逃走した理由についてグッディに出演していた北村弁護士は次のように推測されています。
- 盗難車だった可能性
- 犯罪絡みだった
- 車内を見られたくなかった
- 飲酒運転だった
ちなみに被害者は相手が居眠り運転していた事を目撃しているため、飲酒運転だった可能性が高いと思います。
10対0の状況で自分たちの非を認めるどころか現場から逃走した罪は重いですね。
全員逮捕されて厳しく罰せられるべきです。
ネット上の反応まとめ!
尼崎の信号無視 どう喝 当て逃げ。被害者が危険回避でクラクション鳴らすから、加害者が逆上したかもね。やはりクラクションが原因かも。
— 215×415 (@215×415) November 19, 2019
【独自】信号無視 どう喝 当て逃げ ドラレコがとらえた一部始終 – FNNプライムオンライン https://t.co/7JQ3MmUS2w #FNN
兵庫県 尼崎市
こわい— くはちゃん (@kuha419_5) November 19, 2019
居眠り運転からの当て逃げコンボとかさすがスラムタウン尼崎
— POISON (@THE_WORLD_34) November 19, 2019
17日午前6時半ごろ、兵庫県尼崎市
【映像に一部始終】信号無視して”正面衝突”…被害者に「逆ギレ」して恫喝…車は「逃走」 居眠り運転か?(関西テレビ) https://t.co/FLnK6ZcH3x
ー衝突された男性は被害届を出していて、警察は当て逃げの疑いで捜査しています https://t.co/Fkh2r1dqyS— すなぎも (@suzOo_a) November 19, 2019
嘘だろ?
動画録画中の警察に連絡しているやり取りも全部記録されてる ここまでしても「当て逃げで捜索中」だって? なにやってんのよ警察は…兵庫・尼崎で当て逃げ!車の特徴は?!居眠り?で衝突,逆切れし恫喝! https://t.co/ojr9VtYzM7
— ぉにゃ@TWDファン (@ota_kawa) November 19, 2019
居眠りして、赤信号無視、逆走、正面衝突、逆ギレして恫喝、当て逃げ。これは言い逃れできんし、心証最悪だと思うわ。さすが尼崎市。治安悪くてこわーい。
— あおちゃ (@growling666) November 19, 2019