尼崎北郵便局のパワハラメールが話題になっており営業部長に批判が殺到。
ネット上では第一集配営業部、部長の若田和希さんの顔画像やFacebookについて注目が。
そこで今回は尼崎北郵便局のパワハラメールや若田和希さんについて詳しく調べてみました!
尼崎北郵便局のパワハラメールがヤバイと話題
《パワハラメール》
本日、尼崎北郵便局からこのようなメールが配達員全員に送られてきました。内容を要約すると「切手売ってくるまで帰ってくるな!売れなかったら自腹切れ!」です。見事なパワハラメールです。この会社はかんぽ生命の件を全く反省してないみたいです。 pic.twitter.com/NM0Pm3KRpY— なにがし (@ryohey28) March 16, 2020
現在Twitter上では尼崎北郵便局のパワハラメールが拡散され、大炎上しています。
営業部長から切符販売のノルマに関するメールが送られており、かんぽ生命の事件から何も学んでいないと批判が殺到。
メール内容がこちら。
業務命令 携行販売(おもてなしの花)必ず販売して帰局して下さい。返納は受け付けません。
第一集配営業部 部長 岩田和希
「必ず販売しろ・返納は受け付けない」という事は売れなかった物は従業員が自腹で購入しないといけないのでしょうか。
ちなみに「おもてなしの花」は3月3日に販売開始された特殊切手のようです。
ノルマがどれぐらいなのか分かりませんが「売れるまで帰局しないで下さい」は流石にパワハラですし、かんぽ生命の事件があれだけ注目された中で何も変わっていないのはヤバイです。
若田和希部長の顔画像やFacebookについて!
ネット上ではパワハラメールを送った尼崎北郵便局の若田和希部長のFacebookや顔画像について注目が集まっています。
顔画像や年齢、Facebookアカウントなどについて調べてみましたが詳しい情報は一切出回っていませんでした。
ただ確定しているのが尼崎北郵便局で第一集配営業部の部長という情報のみです。
おそらく、若田和希営業部長も上から指示を受けているのかもしれませんが売れ残りを自腹せざる終えない立場の従業員からすれば「ふざけんな」ですよね…
若田和希部長の顔画像や年齢などについて詳しい情報が入り次第追記したいと思います。
ネット上の反応まとめ!
元配達員です。
このツイートをしたために、会社から不当な攻撃があったら、JP労組は当てにならないので、郵政産業ユニオンとか労働基準監督署、弁護士とかに相談をお勧めします。
もし身近に心当たりない場合は当方にご連絡ください。若干伝手ありますので関西方面の適切な相談先ご紹介します。— かぴぱら堂 (@kapiparadou) March 16, 2020
尼崎北郵便局の男性、実名での部下へのパワハラメールを世界中に公開されてしまう – Togetter https://t.co/dMWp7rKLg0 @togetter_jpから
— TY-MM 109 (@TY_MM109) March 17, 2020
尼崎北郵便局パワハラした部長誰だよ、すぐにクビにしてくれ。かんぽ全く反省してない。信用しない。#尼崎北郵便局#パワハラ
【顔画像】尼崎北郵便局パワハラ部長誰で特定?『売れなかったら自腹切れ!』炎上か – tokinome https://t.co/M4sAgOKlV1 via @— しょーま (@shoma31715) March 17, 2020
尼崎北郵便局ってあったわwww
このご時世にバカなことしてるよなぁ…
— 成松 EASA所属 第2戦闘飛行隊「ヴァンパイア」 (@EFSF_postman) March 17, 2020
google map
尼崎北パワハラ郵便局になるのが早い— 呼び名 (@yobinaniboy) March 17, 2020
尼崎北郵便局のパワハラのやつ個人名出されてて草
本人じゃなかったら大問題だが本人なら自業自得かな— テッテレー (@rocken_ro) March 17, 2020
尼崎北郵便局ってどの辺?自爆営業って年賀状だけじゃないんだね?郵便局ってブラック企業だな
— 真田続 (@migimagarineet) March 17, 2020