新型コロナウイルスの影響でテレビで見る機会が多くなっている小池百合子東京都知事。
ネット上で小池百合子都知事のマスクが大きいと話題になっており手作りマスクが可愛いという声もあるようです。
また、アナウンサー時代の画像や若い頃についても注目が集まっています。
そこで今回は小池百合子都知事のマスクや若い頃、アナウンサー時代を調べてみました!
小池百合子のマスクが大きいと話題に!
新型コロナウイルスの影響を受けて会見やテレビで見る機会が多い小池百合子都知事ですがマスクの大きさが話題に。
「緊急事態宣言」に対する東京都の対応を発する小池百合子東京都知事…
「あべのマスク」より有効性ありそうな「ゆりこマスク」#小池百合子東京都知事 pic.twitter.com/yunFE7u6Fo
— さしはらぶ@あいちー村民! (@masabuu777) April 7, 2020
小池百合子さんのマスク大きいけどかわいいな〜〜💕💕✨って思ってよく見たら上下逆でお茶目かよ☺️って pic.twitter.com/wEvgZ2AGX8
— 御月☾ ⋆ (@mizu_loooove_) April 7, 2020
確かに市販で販売されているマスクよりも一回り大きいサイズでありますが、ウイルスから身を守るという点で考えるとこの大きさの方が安心しますよね。
ちなみに安倍首相のマスクは小さすぎて給食当番みたいだと話題になっていました。
かっこいい安倍ちゃんがしている給食当番、布マスクを2枚配布! pic.twitter.com/3sdXEJY6Ku
— デザインTシャツ通販|秋田ポケモンGO|きりたんぽ (@ieslo) April 1, 2020
安倍首相も小池都知事のような大きいマスクをした方が良いと思いますし、給食当番だと突っ込まれる理由が分かります。
手作りマスクで柄が可愛いといった声も!
小池都知事のマスクは近所の方から頂いた物とされていますがネット上では柄が可愛いと話題になっています。
小池百合子さんのマスク大きいけどかわいいな〜〜💕💕✨って思ってよく見たら上下逆でお茶目かよ☺️って pic.twitter.com/wEvgZ2AGX8
— 御月☾ ⋆ (@mizu_loooove_) April 7, 2020
ちなみにこの柄は「ガーランド柄」と言うそうです。
可愛い柄ですので小池都知事を見てから真似して作る人が多いかもしれませんね!
アナウンサー時代や若い頃の画像について!
現在は東京都知事ですが昔はアナウンサーとして活躍されていた小池百合子都知事。
アナウンサー時代の画像がこちら。
面影がありすぎて小池百合子都知事だと一目で分かりますし、ハッキリとした顔です。
ちなみに小池都知事はカイロ大学の出身で卒業証明書にはロングヘアの写真が。
カイロ大学卒業後はアラビア語の通訳として活躍されていたようで通訳を務めていた当時の画像も残っています。
小池都知事はアナウンサー時代に「ヒラメ」というあだ名があったそうで社長や報道局長ら上役などに猫な声で近づいていた事から、そのあだ名が付いたのだそうです。(上しかみていないから)
そういった事から上司から大変気に入りられていたようで、ヒラメのあだ名は少し嫉妬から来ているかもしれません。