客を侮辱したメモが発覚して話題になっているドコモ代理店に進展が。
ネット上ではドコモショップ市川インター店と特定されており、店長の名前や顔画像について注目が集まっています。
また、ドコモショップ市川インター店の評判や現在についても気になるところです。
そこで今回はドコモショップ市川インター店の店長や評判を調べてみました!
客侮辱のドコモショップは市川インター店と特定!
ドコモショップ市川インター店
店長
石井大地#ドコモショップ市川インター店 #ドコモ代理店の書類 #ドコモ代理店#ドコモショップ#クソ野郎 pic.twitter.com/3RbfStHeuK— つまりクソ野郎 (@i33gs8wnqt3nl3f) January 10, 2020
客を侮辱するメモが発覚したドコモ代理店が炎上していましたがテレビでも報道され店舗名が明らかとなりました。
どうやら、フジテレビは店舗名を伏せていたものの日本テレビはボカシを入れずに公開した事で「市川インター店」と判明。
店舗について明かされていませんでしたがこういう形で判明するとは…
とはいえ、CMであれだけ家族割を勧めといて実際はカモ扱いしていた訳ですから皆が許せないと思っています。
店長の名前や顔画像について
ドコモショップ市川インター店と判明した事でネット上ではメモを書いた店長の名前や顔画像に注目が集まっています。
ちなみにドコモショップ市川インター店の店舗責任者の名刺が見つかっており、店長ではないかとされる名刺画像が。
店長の名前について調べてみたところ店舗責任者の名前が名刺に書かれていました。
店舗責任者は「石井大地」と書かれている為店長は石井大地さんになります。
侮辱メモを書いた店長はヘラヘラしながら客に謝罪し、「クソ野郎」は社員、部下の事だと見苦しい言い訳をしたようです。
謝罪してもヘラヘラで、侮辱行為は社員に対してだったという言い訳には呆れます。
ドコモショップ市川インター店の店長の顔画像が判明次第追記したいと思います。
インター店の評判や現在は?
客侮辱で炎上しているドコモショップ市川インター店ですが評判や現在について注目が集まっており気になるところです。
ドコモショップ市川インター店の現在について調べてみると1月11日〜1月14日まで社員研修で臨時休業になる事が判明。
ドコモショップ市川インター店、1/11(土)~14(火)まで社員研修のため臨時休業だそうです pic.twitter.com/7zm5L6lHc4
— 🦢おいしそうなデブ🐤 (@masakichi22) January 10, 2020
プランを変更させるためのマニュアルはどこでも存在しますので臨時休業したところで何も変わらないのではないでしょうか。
また、インター店の評判については、
渦中の、ドコモショップ市川インター店をGoogleマップの評価で見てみたら… pic.twitter.com/Hk91fgHolc
— 灰猫@🐈携帯屋さん (@guri_graycat) January 10, 2020
店員の態度が悪かったとかそういった物ではなく、ただ単に歯に何か詰まっていたという評判のみでした。
今回の騒動は客を侮辱したという事で評判は悪くなる一方かもしれませんね。