数日前に話題となった「タピオカ店内におじさんいると嫌」というツイート。
ネット上では「自作自演・ステマ」といった疑惑の声が上がっているようですが理由は一体何なのでしょうか。
さらにおじさん嫌ツイートの「さき」の正体についても気になるところです。
そこで今回はタピオカおじさん騒動が自作自演でステマと言われる理由、さきの正体について詳しく調べてみました!
タピオカおじさん騒動が自作自演と言われる理由
タピオカ屋の社長、「可愛い店内におじさんがいて嫌だった」と投稿されてしょんぼり | netgeek https://t.co/l0eZ9eGEgM pic.twitter.com/V7Q4GDjwv6
— netgeek (@netgeek_0915) June 2, 2019
タピオカドリンク屋「Tapista」の中野正機社長がヘルプで店内に立っていたところ客の女性から「可愛い店内におじさんがいて嫌」という心無いツイートが話題に。
引用:Twitter
引用:Twitter
女性のツイートに対してヘルプで店内にいた中野正機社長はションボリ。。
物議を醸す女性の発言に批判が殺到したのですが一部では「自作自演・ステマ」疑惑が浮上しているのです。
その理由として挙げられているのが、
- ツイートが10しかない
- おじさんをわざわば愚痴るのは不自然
- フォローがマツエクモデルばかり
- フォローがネイル関係者ばかり
- 広告関係者ばかりとやりとり
- 安全ピン被害も自作自演だった
といったものであり、おじさん嫌とツイートした女性があまりにも不自然すぎることからステマ疑惑が浮上したようです。
しかし、Tapistaのプロデュースを担当する辻愛沙子さんが自作自演やステマ疑惑を否定されていることが判明。
長文で分かりにくい部分もあるかと思いますので重要な部分だけ下記にまとめます。
▼一連の騒動に自演や仕込みは一切ありません。(不可解な点は我々も同様に訝しんでいます。)
▼女性蔑視、女性叩きを煽る意図は一切ありません。
▼おじさん差別をはじめ、性別間での分断や差別の意図は一切ありません— 辻愛沙子 (@ai_1124at_) June 3, 2019
このように否定された事から今度はライバル店による嫌がらせ説が浮上。
おじさん嫌ツイート”さき”の正体について!
可愛いお店におじさんは嫌とツイートして批判が殺到している女性アカウント「さき」ですが正体について注目が集まっています。
先ほど説明したように、さきのアカウントはツイート数が少なかったり、フォローは広告関係者ばかりと不自然な点が多いのです。
引用:Twitter
引用:Twitter
引用:Twitter
また、物議を醸したツイートをしたにも関わらず削除する事なく堂々としています。
引用:Twitter
女性が普通に使用しているメイン垢でない事は確かですし裏垢的な物なのでしょうか。
そして自作自演やステマ疑惑が浮上していた店側についてはキッパリと否定されていますので正体は現在激戦が繰り広げられているタピオカのライバル店なのかもしれません。
さきの正体について詳しい情報が入り次第早急に追記したいと思いますので今しばらくお待ちください。
ネット上の反応まとめ!
タピオカ屋おじさんいて嫌だったツイートのやつは、タピオカ屋ないしはそのプロモ代理店の自演だと思ってる
だって不自然だもん— キムラ (@seinougatakai) June 5, 2019
タピオカ自演炎上広告おじさんアカウントの件、自作自演とわかったあとも「今回のは自作自演のウソ話かもしんないけど一般論として中年蔑視はいくない」みたいな方向性でがんばるご意見を見かけて、いや発端がデマならひとまずもう語っちゃダメだよって
— ksgfpz (@ksgfpz) June 5, 2019
タピオカ屋の自演のやつ、あれはあれで自意識過剰というか、おじさんがオシャレなタピオカ売ってたら気に障って文句言う女性がいるに違いない、っていう思考からだと思うんだけど、実際は超かっこいいとか余程小汚い格好でもしてない限りは眼中にも入れてもらえないと思うので、認識の差が悲しいなぁ。
— こたつ (@kotatuDX) June 5, 2019
タピオカ屋の厨房におじさんがいてちょっと…ていうツイート流れてきたけど、世の中にはおじさんが腋で握ったおにぎりを女の子が握ったと称して売るケースもあるから油断できないよな pic.twitter.com/c5k93DBYIM
— takuya (@takuya_bw) June 5, 2019
タピオカのやつは〜あれはああいう世界観含めてタピオカ売ってる訳なんだからそらおじさん売ってたらまずいでしょって私も思うよ〜おじさんとかおばさんとか男とか女とか、そういうジェンダー的な話ではないでしょうよ〜
— えびちゅ🦐 (@ebichu0711) June 5, 2019
タピオカ屋のおじさんが死ぬほど叩かれてたから私も入店したらカフェにゴリラがいる、って周りの客から保健所に通報されないかだけ不安だよ〜〜一億総叩き時代怖いわ
— 下書き (@2jimi_tlv) June 5, 2019