2015年1月に商品につまようじを指す動画を投稿し世間を騒がせた「つまようじ少年」
そんなつまようじ少年の今現在に注目が集まっているようで名前や顔画像について気になるところです。
さらにTwitterアカウントやYouTubeチャンネルが存在しているとの情報が。
そこで今回はつまようじ少年の今現在について名前や顔画像、TwitterやYouTubeについて詳しく調べてみました!
つまようじ少年の名前や顔画像について!
つまようじを商品に刺し込んで世間を騒がせた当時19歳だった「つまようじ少年」ですが名前や顔画像が気になるところ。
つまようじ少年の名前について調査したところ「市川拓磨」である事が判明。
引用:Twitter
さらにTwitter上では自らつまようじ少年だと名乗り、自分が出演する番組の告知まで行っているのです。
平成30年12月月28日金曜日夜7時〜夜10時54分、つまようじ男が出演する日本テレビの番組「平成日本の瞬間映像30」がやります。
つまようじ男は19時40分過ぎに出演する予定です。
是非、ご視聴ください。 https://t.co/7oxNVovU5A— 市川拓磨(narutsuma793) (@narutsuma793) December 26, 2018
つまようじ少年事件のウィキペディアの説明文を自分で変えてみた。 pic.twitter.com/vvwSrQx57z
— 市川拓磨(narutsuma793) (@narutsuma793) December 27, 2018
さらにウィキペディアの説明文を自分で書き換えたり、Twitterのプロフで少年院に2年間収監されいたことを記載するなど本人の可能性が高いと言えます。
顔画像について気になるところですが素顔を晒した投稿はされておらず特定することが出来ませんでした。
YouTuberとしても活動?
つまようじ少年こと市川拓磨さんですが現在はYouTuberとして活動している事が判明。
どうやら2つのYouTubeアカウントを持っているようで様々なジャンルの動画がアップされているみたいですね。
2つ目のアカウントに関してはチャンネル登録者数が4万人以上もいます。
Twitterと同様に素顔は一切明かしておらず声も加工されているのでどのような人物なのかサッパリでした。
世間を騒がせた事件を起こしたにも関わらず更生して、堂々と名前を挙げて活動するのは珍しいパターンだと思います。
つまようじ少年について新たな情報が入り次第追記させていただきます。
つまようじ事件を起こした理由は何だった?
2015年につまようじ事件を起こして話題となったつまようじ少年ですが事件を起こした理由は何だったのでしょうか。
そこで当時の供述を調査したところ、
- 少年法を改正するため
- 英雄になる必要があった
- 有名になる必要があった
- 発言力を増すため、いたずら動画を投稿した
- 有名になれて嬉しかったし英雄に近づけた
といった言葉を残していたようです。
確かに少年法には納得のいかない部分がありすぎますが彼の場合は沢山の方に迷惑をかけましたし、やり方に問題がありました。
結果的に世間からは「可哀想な人」という印象で終わっているので、こんな事をなぜしてしまったのか謎ですよね。